コンサートホール ― 2025-05-13
夜の仕事をする時に、NHK-FM 7半頃からの『ベストオブクラシック」をよく聴いている。というか流している。あまり語りが入らず生録音主体で構成された番組を音量低めで流して、柔らかな臨場感にふんわり包まれて集中して作業ができる。
それが先日同じように仕事していたらアナウンサーの声にハッとした。えっ?と思ったら声がいつもより明瞭だった。そういえばこれは卵(SPMD-10)の効果だ。演奏を聞く時は生録音の雰囲気がよく出てる事をしっかり確認していたが、解説者の声にまで気を使っていなかったから気付かなかった。だが思えば逆起電圧をキャセルしている訳だから全ての音声が格段に明瞭になる事は明らか。
これまで少しこもっていたアナウンサーの声がスッキリクッキリ聞こえて目の前のマイクで話している感じ。息遣いまで分かってちょっとびっくりした。
改めて、逆起電圧をキャンセルするってこういう事なんだ、と再認識。
本当に、まるで自分の作業机の上が極上のコンサートホールになったような臨場感。凄いなぁ。。。
この素子に関しては発表してからたくさん試聴のご要望をいただいております。ただ現在はまだ材料が無く、試聴用セットが開発時に造った2セットほどしかありません。皆様にはお待ちいただいております事お詫びします。順番にご案内差し上げますのでお待ち願います。
これまで試聴していただいた皆様からは2個とか4個と悉くご予約いただいております。ありがとうございます。くりかえしになりますが、発売は今月末の予定です。しばしお待ち頂けますよう、よろしくお願いいたします。
最近のコメント