SPMD-6Fヘッドホンアダプタセット ― 2025-06-24
SPMD-6F ヘッドホンアダプタ セット
位相ノイズキャンセル素子であるSMPD-6Fをお試しいただけるヘッドホンアダプタ・セットを用意しました。
このセットはJVC製3.5mm=>2.5mm変換ケーブル(CN-233A)の途中に位相ノイズキャンセル素子SPMD-6Fを左右個別に入れたものです。入り口側が太い3.5mmのメス、出口側が2.5mmのオスになってます。お手持ちのヘッドホンジャックが3.5mmでも2.5mmでも使えるように、2.5=>3.5の変換アダプタを2個同封します。
普通にヘッドホンを繋いだだけでも少しは改善されますが、最大の効果を得るためには、スマホか音楽プレイヤーなどのバッテリ駆動モデルと繋ぎ、CD以上の品質の音源で音楽を聞いてください。
スピーカーに対する位相ノイズがキャンセルされ、高音から低音まで解像度が改善されて音が明瞭になります。特に低音のキレと力感が格段に向上するのがわかると思います。その効果がオーディオシステムのスピーカーセットでも得られる効果です。そのようにお考えください。
携帯用ではない一般のオーディオシステムに繋ぐ場合は再生システムに第二世代電源(出川式電源)が実装されているか、全体をバッテリー駆動している場合でないと最大の効果は出ません。
なお本品は販売品ではありません。試聴完了されましたら、ユーパックや宅急便などトレース可能な方法で送り返してください。こちらからは宅急便コンパクトにて発送します。
このアダプタで効果を確認したヘッドホン(店主手持ちのものだけ)
YAMAHA HP-1
半世紀前卒業で寮を出る先輩がくれてった。上品な音質。なかもとさんありがとう!
AKG K157
何年か前に友人からもらった。明るくて好ましい音
DENON AH-D5000
気が向いて買った。重いし、音質が好みではないので使ってない。
UG 900S
形状が耳にフィットするイヤホン。比較的高解像度でスッキリした音。
SONY WI-1000XM2
海外移動時のジェット音のノイキャン用として買ったが音が良くて今一番のお気に入り
試聴時の機器は次の構成(上から下に接続)
@音源:MacMini(音源はAppleMusic)
@接続:USB-PD FixCurrent+CPM
@DAC:SMSL SU-1(フルチューンド)
@接続:SPC-AV(ラインケーブル)
@PreMainAmp:PMA-1500R(フルチューンド)
PMA-1500Rのヘッドホンジャックに接続
WI-1000XM2だけはBluetoothでiPhoneと繋いでの確認
以上
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://practnaga.asablo.jp/blog/2025/06/24/9784511/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。